AIイラストが「規制すべき」と言われる理由

最近、AI(人工知能)がイラスト制作にも使われるようになり、様々なシーンで使用されています。
AIイラストは、人間が手描きで描くイラストに比べて、高速で大量のイラストを生成することができ、ウェブデザインや広告などの業界では、大きな注目を集めています。


しかし、AIイラストに対しては、「規制すべき」という意見もあります。
その理由を詳しく見ていきましょう。

この記事の編集者
あべべし君

カクヨさん
イラストや漫画の情報を公開しているVTuber。
pixivのフォロワー数は2万人以上。
最大ブックマーク数は1万以上で、総合デイリーランキングの最高順位は83位。
猫耳と黒髪の表現が得意。
3D表現を得意とするが、手描きもする。

AIイラストの普及と問題点

AIイラストは、従来の手描きのイラストに比べて、大量に作成することができるという利点があります。
手描きの場合は、一人のクリエイターが描くことができるイラストの数には限りがあります。
AIイラストの場合は、複数の人が同時にイラストを作成できるため、時間とコストを大幅に削減することが可能です。


しかし、AIイラストの普及によって、手描きのイラストを制作して生計を立てていたイラストレーターの仕事が奪われる可能性があります。
AIイラストは、手描きのイラストに比べてコストが安いため、企業や広告代理店などが、手描きのイラストレーションを依頼するよりも、AIイラストを選択することがあるためです。

著作権侵害やプライバシー問題

また、AIイラストが問題視される理由として、著作権侵害やプライバシー問題が挙げられます。
AIイラストを制作する場合、元となる画像を使用することがありますが、その画像が著作権のあるものである場合、使用許諾を得なければなりません。
二次創作の場合、ガイドラインを確認せずに、勝手にAIイラストを生成することはできません。
また、AIイラストを作成するためには、大量のウェブ画像を使用する必要があるため、プライバシーに関わる情報が含まれている場合もあります。


これにより、AIイラストには、著作権侵害やプライバシー問題が潜在的に含まれているという指摘があります。
特に、AI技術を用いて、著作権のある画像を無断ダウンロードし、その画像を元にAIイラスト化したり、別の画像と組み合わせたりすることで、著作権侵害の問題が生じる可能性があります。


さらに、AIイラストの作成には、個人の写真やビデオなども使用されることがあり、そのデータがプライバシーに関わる場合もあります。
例えば、自分や友人が写っている写真や、家の中の風景などがAIイラストの素材として使用されることによって、プライバシーが侵害される可能性があるということです。

倫理的な問題

また、AIイラストは、人間が持つ先入観や偏見を反映することがあります。
AIによって生成されるイラストは、AIに与えられた入力データに基づいて生成されます。
そのため、入力データに偏りがある場合、AIが生成するイラストにも偏りが生じる可能性があります。
学習モデルによっては、社会的に不適切な画像を大量生産します。


以上のような理由から、AIイラストを「規制すべき」とする意見があるわけです。
AIイラストが、手描きのイラストを置き換えるものではなく、手描きとAIイラストの双方が共存できるように、適切なルールや規制が必要であることは明らかです。

規制の必要性

AIイラストを適切に規制するためには、まず、著作権法やプライバシー保護法など、既存の法律の枠組みを最適化することが必要です。
これらの法律に基づいて、AIイラストの作成や利用に関する適切なルールを設ける必要があるでしょう。


また、AIイラストの作成に使用されるデータの収集や利用についても、適切なルールが必要です。
特に、個人情報を含むデータの収集や利用については、法的な制限が必要になってきます。


さらに、AIイラストに関する倫理的な問題についても、適切なルールが必要です。
例えば、禁止されている二次創作や、過度に暴力的な表現を含むイラストなどは、適切な規制が必要です。


ただし、AIイラストを完全に規制することは、技術の進歩を阻害する可能性があるため、適切なバランスが必要です。
AIイラストが人間によって描かれるイラストを置き換えるものではなく、双方が共存できるような環境を作ることが重要です。

まとめ

AIイラストが「規制すべき」と言われる理由について、著作権侵害やプライバシー問題、倫理的な問題が挙げられます。
これらの問題に対処するために、適切な法律や規制が必要になってくるのは明らかです。


しかし、AIイラストの発展を阻害することなく、手描きのイラストと共存できるような環境を作るために、適切なバランスが必要です。
AIイラストがより多くの人々に利用されるようになる中で、適切な規制が確立されることが期待されます。

AIイラストの教科書
【漫画でわかる!】イラストの描き方講座
【YouTube】カクヨさんの創作教室
管理人【あべべし君】
あべべし君

「ゲーム実況」「VTuber」「イラスト創作」「マンガ創作」の分野で活動中。ゲーム歴は30年以上。ゲームは「80%極める」のが得意。イラストは、オリジナルのキャラクターの「カクヨさん」をメインに創作。「マウス」や「ゲームコントローラー」で創作するのが得意。定期的に、オリジナルのマンガも創作している。

代理人【カクヨさん】
西カクヨ(カクヨさん)

【YouTube】創作講座


【漫画】お絵描き講座

【漫画】カクヨさんとの日々


【FANBOX】ブログ&活動支援

【OpenSea】NFT作品の販売


【pixiv】3D作品

【pixivサブ】AI作品


【Twitter】カクヨさん総合

【Twitterサブ】AI作品投稿

大人の暇つぶし《トップへ戻る》