pixivファンボックスの料金は?

pixivファンボックスの料金は無料と有料がある

こんにちは。
あべべし君です。

今回は、「pixivファンボックス」の料金について解説します。
結論から書きますね。

【ファン側】pixivファンボックスの料金

[無料]作家のプロフィールを見る
[無料]作家をフォローする
[無料]作家のショップを見る
[無料]無料の記事を読む
[無料]サイトの会員登録
[有料]作家を支援する⇒月額100円~1万円
[有料]有料の記事を読む⇒100円~1万円


よく誤解されますが…
作家のページを閲覧するだけなら「無料」です。

気軽に色々なファンボックスページを、見てみましょう。
作家が無料記事を公開している場合は、そちらも「無料」で楽しめます。
支援をしないと見られない「有料記事」は、お金が必要です。

【作家側】pixivファンボックスの料金

[無料]クリエイターのページ開設
[無料]記事を書いて投稿する
[無料]プロフィールを公開する
[無料]代表作(ポートフォリオ)を載せる
[無料]ショップのリンクを張る
[無料]おたよりを送る
[無料]支援者やフォロワーにメッセージを送る

[手数料]支援金の10%
[手数料]PayPalへの送金手数料は無料
[手数料]銀行へ送金する時に200円~300円

※2021年7月31日の情報です。
ファンボックスの料金は変更になる可能性があります。


pixivファンボックスには、作家のメッセージを伝える機能が沢山あります。
これだけ色々できて、無料登録できるのは良いですね。
支援金を受け取った時と、銀行送金の時だけ、手数料が発生します。
Pixivのファンボックスは、ノーリスクでスタート可能です。
気になる方は、気軽に開設することを、オススメします。


公式サイトによると、「手数料10%」は、かなり抑えたラインのようです。
https://official.fanbox.cc/posts/230227

「作家」は少ない手数料で、ファンからの支援金を受け取れます。
「ファン」は、なるべく多くの支援金を、作家へ送ることが可能です。
ファンボックスは、双方にとってありがたいサービスと言えます。

pixivファンボックスは儲かるのか?

グーグル検索で情報を調べていると、「pixiv ファンボックス 儲かる」という、関連キーワードが出てきました。
確かにファンボックスは、ノーリスクでスタートできますが、「本当に儲かるの?」という疑問もわいてきます。


結論から言えば、「ファンがいれば儲かる」と言えるでしょう。
ただし、「儲ける」という言葉は、本来ファンボックスに相応しくありません。
ファンボックスで重要になるのが、「売上げ」ではなく「支援」です。
ファンボックスで、「特典ありきの作品」を売り込んでいると、嫌われる可能性があります。

例:有料記事でしか見られないR18作品(ピクシブで見せない理由が分からない作品)
例:きわどい二次創作のR18作品(有料記事化に適さない作品など)
例:ピクシブで凄く小さい作品を投稿して、有料記事で公開
例:ピクシブでモザイク作品を投稿して、正式版を有料記事で公開
例:ピクシブでトリミング作品を投稿して、正式版を有料記事で公開


「ファンボックスで儲けたい!」と思う場合、支援は安定しないでしょう。
有料記事公開している特典が良い場合、売り上げは伸びます。
ただそれは「販売(セールス)」と同じなので、支援とは別物です。
真のファンは、特典目当てで支援をしません。


「ファンボックスで儲けたい!」は、間違った考え方です。
正しくは「ファンボックスで支援を受けたい!」となります。
ここが正しく理解できている場合、自然と支援者は集まるでしょう。

管理人【あべべし君】
あべべし君

「ゲーム実況」「VTuber」「イラスト創作」「マンガ創作」の分野で活動中。ゲーム歴は30年以上。ゲームは「80%極める」のが得意。イラストは、オリジナルのキャラクターの「カクヨさん」をメインに創作。「マウス」や「ゲームコントローラー」で創作するのが得意。定期的に、オリジナルのマンガも創作している。

代理人【カクヨさん】
西カクヨ(カクヨさん)

【YouTube】創作講座


【漫画】お絵描き講座

【漫画】カクヨさんとの日々


【FANBOX】ブログ&活動支援

【OpenSea】NFT作品の販売


【pixiv】3D作品

【pixivサブ】AI作品


【Twitter】カクヨさん総合

【Twitterサブ】AI作品投稿

大人の暇つぶし《トップへ戻る》