人工知能でキャラクターイラストをつくる
こんにちは。
あべべし君です。
今回は、「人工知能(AI)」で「オリジナルキャラクターのイラスト」をつくります。
人工知能は日々成長を続けており、オリジナルキャラクターが制作しやすくなりました。
人工知能系のイラストサイトは、徐々に増えています。

「金髪碧眼の女の子」というテーマだけ決めて、オリジナルキャラクターを制作しました。
かなり可愛い、オリジナルキャラクターのイラストに仕上がっていますね。
《人工知能のオリキャラ制作サイト》
・Waifu Labs(ワイフラボ)
https://waifulabs.com/
《キャラクターイラストの制作時間》
・約5分
《キャラクターイラストの制作難易度》
・簡単(ボタンを押すだけ)
人工知能のキャラクターイラストは、2015年頃から話題になりました。
今回使用した「Waifu Labs(ワイフラボ)」は、2019年頃に登場したサイトです。
「人工知能イラスト」が初めて話題になった時と比べて、生成されるイラストのクオリティは上がっています。
2015年頃のイラストは、「機械が制作している」と分かるレベルでした。
2019年頃になると、「よく見たら機械制作っぽい」というレベルまで、到達しています。
これから5年~10年すると、どうなるでしょうか?
おそらく、「人が描くレベル」まで到達するでしょう。
「顔から胸まで」が多く、全身まで制作できるサイトは見かけません。
あとは、自動制作にできる、不自然な「線」や「色」は残ります。
ただ、技術の進化と共に、改善されていくはずです。
人工知能を活用すれば、オリジナルキャラクターの大まかなイメージがつくれます。
イラストの完成度を高めたい時は、自動生成後に、改めて描き直すのがよいでしょう。
1からオリジナルキャラクターを制作するよりも、作業時間が短縮されます。
顔のイメージから全身を描けば、オリジナルキャラクターの完成です。
《1:人工知能でキャラクターイラストを制作》

《2:自動生成イラストを元に描き直す》

- とても簡単にオリジナルキャラクターがつくれる
- 可愛いキャラクターイラストを量産可能
- 人工知能の制作能力は凄い速度で成長中
- クオリティを高めたい時は人が描き直す
- 技術の進歩によって描き直し不要になるかも