ノイズ系イラスト|クリスタのブラシで創る
こんにちは。
あべべし君です。
今回は、「ノイズ系イラスト」についてお話します。
言葉で説明するよりも、作品をお見せした方が早いですね。
最近創作した「ノイズ系イラスト」を、2作品ほどお見せします。

堕天使のイラストに、「サイバーノイズ」をプラスした作品です。
サイバーノイズは、「黒い羽」「頭」「足」に入っています。
デジタル映像は、不調時にブロックの様なノイズが入るでしょう。
モザイクっぽい「ブロック型のノイズ」を追加すると、電子空間風に見えます。
私のオリジナルキャラクターは、「デジタル世界に生まれた子」という設定です。
デジタル堕天使の雰囲気は、とてもよく合いました。
「初音ミク」などのデジタルキャラクターも、サイバーノイズはよく合うと思います。

グリッチを簡単に説明すると、デジタル分野で発生する「不具合」や「バグ」のことです。
デジタルの不具合やバグが起こると、映像はモザイク状に乱れます。
電子機器を長く使用していれば、必ず見ることになるノイズです。
壊れたデジタルの世界観が好きだと、たまりません。
四角いブロック型ノイズとは、少し違った魅力があります。
デジタルノイズ系イラストは、クリスタのブラシで簡単につくれます。
準備するものは3つです。
- ノイズを追加したいイラスト
- CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)
⇒https://www.clipstudio.net/
※無料のお試し版あり - CLIP STUDIO ASSETS(クリスタアセッツ)のブラシ
⇒https://assets.clip-studio.com/ja-jp/
※クリスタで使用可能なブラシが無料ダウンロードできる
クリスタアセッツで、「サイバー」や「グリッチ」と検索すれば沢山のブラシが見つかります。
【サイバーノイズブラシ】
⇒サイバーノイズブラシをダウンロード
【グリッチノイズブラシ】
⇒グリッチノイズブラシをダウンロード
まずはクリスタをダウンロードしてみましょう。
次にクリスタアセッツで、デジタルノイズ系のブラシをダウンロードします。

クリスタを起動させたら、ダウンロードしたブラシが追加されています。

次にダウンロードしたブラシを、ブラシメニューへ追加します。
「ドラッグ&ドロップ(マウスで押す⇒引っ張る⇒放す)」で追加できます。
「ダウンロード欄」から「ブラシメニュー」に、引っ張って追加しましょう。

あとは追加したノイズブラシを使い、好きに描きこむだけです。
人気の優秀ブラシは、「直感操作」+「マウスだけの操作」で綺麗に描けます。
難しそうに見えますが、実際は物凄く簡単です。
デジタルの世界観を表現した時に、是非お試しください!