制服エプロンのイラスト
こんにちは。
あべべし君です。
今回は、「制服エプロン」に関してお話します。
「制服」+「エプロン」という2つの人気要素を組み合わせた、超強力な言葉です。
一定の需要があり、SNSなどで「#制服エプロン」と検索すると、沢山のイラストを発見できるでしょう。
私も「#制服エプロン」が好きです。
以前「恋カレー」という読み切り漫画投稿で、「制服エプロン」の表現を使いました。

⇒【恋カレー】読み切り恋愛漫画
「制服エプロン」をテーマにしたイラストも、たまに創りたくなります。
謎の魔力がある、性癖ワード&萌え要素ですよね。
最近創作した制服エプロンのイラストは、コチラです。↓

制服エプロンのイラスト表現は、「料理上手」と「料理下手」を選択することができます。
「料理上手な制服の娘」を表現するのが一般的です。
今回は逆路線である、「料理下手な制服の娘」を描きました。
かなり衝撃的なイラストに、仕上がったと思います(笑)。
制服エプロンは、「イラストにストーリー性をプラスできる」という点が優れています。
他ジャンルと比べて、圧倒的に見た時の妄想が楽しいです。
一定需要があるのも頷けますね。
《制服エプロンのストーリー性まとめ》
・「誰に食べてもらう料理か?」
・「その料理をつくった目的は?」
・「料理の味は?」
・「食べた時の感想は?」
・「食べた後の関係変化は?」
・「相手に対する好感度は?」
…などなど、たった一枚のイラストで色々と妄想可能です。
制服エプロンのイラストに「セリフ」を付けると、ミニ漫画が完成します。
少しキャラクターを動かして、見た人に感情移入してもらうことが可能です。
実際創作したミニ漫画はコチラです。↓




制服エプロンは、「低供給かつ高需要」のイラストジャンルです。
2022年4月時点で、pixivには「#制服エプロン」のイラストが約「200作品」投稿されています。
それに対して1日のタグ作品閲覧数は「2000~3000」もあるため、作品数が全然足りてないです。
高品質な「#制服エプロン」のイラストを投稿できた場合、固定ファンがつくでしょう。
投稿数が多過ぎる、「#料理」で勝負するのは無謀です。
しかし、まだ注目されていない「#制服エプロン」だと戦えます。
このジャンルに興味がある方は、是非チャレンジしてみてください!