ヤマトと佐川が意外と仲良しな件
こんにちは。
あべべし君です。
今回は、「ヤマト運輸」と「佐川急便」に関するお話です。
どちらも、日本を代表する運送企業として知られています。
別の言い方をすると、ライバル企業同士ですね。

「ライバル企業だから仲悪そう…」というイメージもあるでしょう。
例えば「A社」の製品を購入したら、「B社」の有名サービスが使えないなど、不仲なライバル企業は沢山あります。
消費者にとっては、不便なだけなので止めて欲しいですけどね(ボソリ)。
そこで、「ヤマト」と「佐川」の仲も気になります。
インターネットの「企業不仲説」は、根拠無し情報が多く、あまり参考になりません。
かといって、企業側が「この会社とは不仲です!」とはカミングアウトしませんよね(笑)。
実際の関係性は、現場で確認するとよく分かります。
ヤマトと佐川は、配達エリアですれ違うことも多いです。
果たして両者は、目が合った瞬間に舌打ちしたりするのでしょうか?
…実際はそんなことありませんでした(笑)。
私が知る限り、ヤマトと佐川の宅配員は仲良しです。
睨みつけたり、舌打ちしたり、無視したりなどは、見たことがありません。
逆に両者がすれ違った時に、挨拶したりしています。
ヤマトと佐川の宅配員が、仲良く雑談しているのも実際見ました。
「あ、お疲れっす!最近どうっすか?」
こんな感じで、気軽に話していた感じです。
企業同士が不仲だと、このような雑談は発生しないと思います。
ライバル企業同士ですが、お互いのリスペクトは存在するようです。
ヤマトと佐川は意外と仲良しで、サービス利用者としても好感がもてます。
今回の話から、1枚のイラストを創作しました。
テーマは「黒猫サガワの宅配員」です。
ヤマトと佐川は、意外と仲良しであることが分かったので、掛け合わせてみることにしました。
実際の作品がコチラです↓


サガワさんの制服と、クロネコさんの企業カラーを合わせました。
組み合わせてみると、案外にスッと馴染みます。
pixivのコメントでも、2社ともにポジティブな意見が多かったです。
台風でも祝日でも配達してくれる、頼れる存在ですよね。
それプラス、猫要素を適度に入れてみました。
電柱や標識、屋根裏を駆け抜ける宅配員のイメージです。
私は猫好きなので、とても楽しく創作できました。
猫耳宅配員だと、疾走スピードと跳躍力で、すぐに全て荷物をさばけそうです。
また猫関連のイラストは、創作していこうと思います!